イノシカネット
小田原駅
小田急電鉄×TABICA
体験シェアリングプロジェクトとは
体験シェアリングプロジェクトとは
小田急電鉄は体験シェアサービス「TABICA」とコラボレーションし、小田急線沿線を新たな視点で楽しむプロジェクトを展開します。
自分のライフスタイルに情熱を注ぐ人がホストとなって、小田急線沿線の街をフィールドにしたオリジナルの体験を実施。他にはない体験に参加し、新たな視点で街を歩くことで、いつも何気なく過ごしている小田急線沿線の知られざる魅力を掘り起こしていきます。ホストとして自分の暮らしを発信、共有するもよし。ゲストとして体験に参加して、不思議な非日常を堪能するもよし。一緒に小田急線の新たな魅力を楽しみましょう!
TABICAは「人のスミカを旅する」をコンセプトとした、誰もがホストとなって体験を企画・提供することができる体験シェアサービスです。
農家さんやスイーツ巡りをする主婦、街の歴史について研究するサラリーマンなど、普段あまり出会うことのない人々の未知の暮らしを体験することができます。
日常生活にはない貴重な発見や学びがあるだけでなく、ホストやゲスト同士の交流体験が幅広い人々に支持されています。
個人の偏愛を通して小田急線沿線を新たな視点で楽しむプロジェクトです。